かゆい所に手が届く英単語・フレーズまとめ【Rain/雨の日編】親子でおうちで手軽に実践!
土砂降りや小降りと言った英単語が知りたい。
あなたは晴れ女だから大丈夫!って、英語ではどう言うの?伝えたいのに調べる時間がない!
本記事では、おうちで英語教育に取り組みたい!けど、身近にあるのにその英単語や、フレーズを知らない、調べる時間がなく億劫になってしまっているパパ、ママへ、雨の日に使える英単語やフレーズをまとめてご紹介します。是非お子さんとの会話で使っていただき楽しく親子で英語を学んでみていかがでしょうか。






目次/Contents
かゆい所に手が届く
雨の日に使える英単語
春雨・・・Spring showers
折り畳み傘・・・folding umbrella
レインコート・・・raincoat
長靴・・・rain boots
ポンチョ・・・rain poncho / poncho
弱い雨、小降り・・・ light rain
強い雨・・・heavy rain
細雨、霧雨・・・drizzle
土砂降り・・・downpour
霧・・・mist
濃い霧・・・fog
突然の豪雨・・・cloudburst
叢時雨、群時雨・・・autumn shower
虹がでた・・・Rainbow appeared in the sky.
天気予報・・・weather forecast
びしょ濡れ・・・drench (発音: ドレンチ)
蒸し暑い・・・muggy (湿度の高い蒸し暑さ)
湿気のある・・・humid ( 今日は暑くて湿気があるねと使う時はhot and humid のように使う)
湿っぽくて不快感・・・damp (暑くはない湿っぽさだけの不快感です)洗濯物が生乾きの時とかに使えます。
雨宿りする・・・・take shelter from the rain
雨が弱まる・・・fizzle out
薄暗い・・・gloomy
雷の音・・・thunder
雷の光・・・lightning
★他にも色々な表現が下記の記事で学べますので読んでみてください★
https://toyokeizai.net/articles/-/222468
かゆい所に手が届く
雨の日に使えるフレーズ
ゲリラ豪雨にあたってしまった。一番ひどい時に出てきちゃったね。
ゲリラ豪雨につかまっちゃった。一番ひどいときに外にいたよ。
I got caught in a sudden downpour. I was outside when its at the heaviest.
明日の遠足晴れるといいな。あなたは晴れ女だから大丈夫!
明日の遠足楽しみだな!晴れるといいな。
I’m looking forward to the field trip tomorrow!I hope tomorrow will be sunny.
あなたは晴れ女だから大丈夫!
Don’t worry ! You always bring the sun wherever you go.
今日は雨降ってるからレインコートとレインブーツ履いてね
雨降りそうだよ。
I think it’s going to rain.
レインコートとレインブーツ履いてね。
Please wear a raincoat and rain boots.
おかえり!雨にあたらなかった?
ママー、帰ってきたのね、まだ外雨ふってるの?
Mom, oh, you come back already? Is it still raining outside?
うん、雨でびしょ濡れだよ。(ぬれちゃったよ)
yeah, I got drenched in rain. ( I am soaking wet. )
昨日の雷こわかったね。
昨日の雷すごかったね。
The thunder last night was really scary.
すごい雷雨だったね。おへそ隠した?
There was a big thunderstorm.Did you hide your belly button during the thunder ?
今年の梅雨は長いのかな。
今年の梅雨は長いみたいよ。
The end of the rainy season this year seems to be later than usual.
もうすぐ梅雨明けそうだけどね。
The rainy season looks like it’s nearly finished.
週末の天気はどう?
週末の天気は?
How is the weather this weekend?
いい天気ならおでかけしよう!
Let’s go out if the weather is nice.
天気予報みてみよう。
Let’s check the weather forecast.
明日は雨だから歩いてバス停まで行こう。
明日は雨だよ。
it is going to be rain tomorrow.
そしたら自転車やだな。バス停まで歩いていってくれる?
Then, I don’t want to take you to the bus stop by bicycle.Can you walk with me to the bus stop?
いいよ!みずたまりで飛ぶの大好きだもん。
Of course OK!I love to jump in the puddle.






雨や天気に関する英語の絵本
英語の絵本に関する記事も執筆しておりますので、そこからいくつか紹介します!
Friends Forever
たくさんの雨の英単語を教えてくれた絵本です。
Peppa Pig / The Thunderstorm
庭で遊んでいると突然雨雲がやってきて、土砂降りの雨が降ってくるというお話です。
A RAINBOW OF MY OWN
虹を自分のものにしたいと追いかけていく男の子のお話です。
RAIN
雨の日を喜ぶ子どもの気持ちとしかめっ面したおじさんのお話です。
まとめ
おうちでお子さんに英語を教育している中で、「〇〇ってよく使うのに英語で何て言うのだろう?」と疑問に思ったり、知ってる単語を並べて「ネイティブは本当にこのような言い方するのかな?」と不安になりながらも調べる時間がなく、だんだん英語教育を諦めてしまうパパやママも多いかと思います。そこでこの記事が少しでもお役に立ちますと幸いです。他にもよくあるシーン別に記事を追加していく予定です。こういうシチュエーションの記事が欲しい等ありましたら、Twitter等でお気軽にコメントくださいませ。





