英語洋書・絵本「HOORAY FOR HAT!」を実際に読んだ評価とレビュー「総合評価 ★★★★」

日本にいながらバイリンガル子育てに挑戦する2児のママです。

実際に子供に読んだ英語の洋書の評価とレビューを私の主観で行っております。

今回ご紹介させて頂くのは『HOORAY FOR HAT!』の絵本です。

実際に読んでみてどうだった?
本の内容は?
英語の難しさはどれくらいだろう?

買ってみたいけど、中身がよくわからないから悩んでいるという方や本の内容が知りたいという方に参考になればと私なりの主観で本を紹介させていただきます。

※本の大きさをわかりやすくするためにIphone6と比較しております。(iphone6のサイズは138.1×67.0×6.9mmです)

※本の内容を知りたくないと言う方は本のストーリーの箇所は読まないようにお気をつけてくださいませ。

目次/Contents

この記事を読んでわかること

・この本の評価

・作者と本のストーリー、英語の難易度とポイント

・実際に読んだ時の子供の様子

・この本のメリット、デメリット

・まとめ

この本の評価

総合評価

文章内容の難しさ

絵の可愛さ

ボリューム

単語レベル

推奨年齢 :2歳〜6歳

重さ・サイズ:431.9g・縦約27.5cm✖️横約23.8.7cm✖️厚さ約1.1cm

本の質感:ハードカバーです。中の紙は厚い画用紙のような触りごごちです。

ページ数:33ページ

英語の文法のポイント : 過去形

作者と本のストーリーと英語の難易度とポイント

作者

BRAIN WON /

公式ホームページ

http://www.brianwon.com

BRAIN WON さんの他の作品

HOORAY FOR HAT! はBRIAN WONさんのデビュー作品になります。

本のストーリー

象はしかめっ面でおきました。ベルがなり、象は怒りながら1階の玄関へと向かいます。するとそこにはプレゼントが置いておりました。箱の中にはいろんな柄の帽子が入っていました。そしてしまうまのところに行きました。しまうまも気難しい顔をしていましたが、象が帽子をあげるととても元気になりました。亀も怒ってましたが、帽子をあげると元気になりました。フクロウさんにも最初は気難しい顔をしてましたが、帽子をあげると元気になりました。ライオンは帽子は嬉しいけど、友達のキリンが気分がよくないから、ライオンも元気になれないと言いました。

みんなは帽子を箱に入れて、キリンにプレゼントすることにしました。そしてみんな気分が良くなりました。

英語の難易度

文章も簡単で読みやすいです。スラスラと読めます。同じような文章の繰り返しなので、難しくはないです。

英語のポイント

Elephant cheered.

象は元気になりました。

cheer = 名詞: かっさい、歓呼、励まし、元気、気分、ごちそう
    動詞: 声援する、元気づける、元気づく、励ます

参考: https://ejje.weblio.jp/content/cheer+

HOORAY FOR HAT!

帽子万歳!

やったーとか万歳とか喜ぶ時に使う表現です。詳しいHOORAYに関しては下記ご覧くださいませ。

https://www.eigowithluke.com/hooray/

実際に読んだ時の子供の様子

表紙にも描いてありますが、出てくる動物はぞう、しまうま、フクロウ、亀、ライオン、キリンになります。どの動物もとても好きな2歳半の娘にはとても魅力的な本でした。

最初から最初まで、絵本の内容に耳を傾けてくれていました。

可愛い帽子が出てくるところもとても喜んでました。

メリット

・可愛いイラストで子供の興味をよく引いてくれるようなイラストです。

・帽子が嬉しいような話だけではなく、元気のないキリンがいて、その子がよくなるように自分が喜んだ帽子をきりんに全てあげるような場面では、子供にもそのような優しさが身につくといいなと思いました。

デメリット

・とても短い本に感じます。

まとめ

我が子は帽子をかぶるのが大好きです。時にはタオルと頭に回してのせてみたりしています。

可愛い帽子が出てきたので、子供も被りたいと言い出すかなと思ったらい、そんなこともなく真剣に絵本を聞いてくれてました。

アマゾン

●楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/rb/14455776/