英語洋書絵本「GEORGE AND THE DRAGON」を実際に読んだ評価とレビュー「総合評価★★★★」
日本にいながらバイリンガル子育てに挑戦する2児のママです。
実際に子供に読んだ英語の洋書の評価とレビューを私の主観で行っております。
今回ご紹介させて頂くのは『GEORGE AND THE DRAGON』です。
実際読んでみてどうだった?
本の内容は?
この本のメリット、デメリットは?
買ってみたいけど、中身がよくわからないから悩んでいるという方や本の内容が知りたいという方に参考になればと私なりの主観で本を紹介させていただきます。
※本の大きさをわかりやすくするためにIphone6と比較しております。(iphone6のサイズは138.1×67.0×6.9mmです)
※本の内容を知りたくないと言う方は本のストーリーの箇所は読まないようにお気をつけてくださいませ。
目次/Contents
この記事を読んでわかること
・この本の評価
・作者と本のストーリー、英語の難易度とポイント
・実際に読んだ時の子供の様子
・この本のメリット、デメリット
・まとめ






この本の評価
総合評価
文章内容の難しさ
絵の可愛さ
ボリューム
単語レベル
推奨年齢 :2歳〜7歳
重さ・サイズ:192.3g・縦約26.0cm✖️横約26.0cm✖️厚さ約0.4cm
本の質感:ペーパーブックです。中の紙は厚紙でしっかりしています。
ページ数:32ページ
英語の文法のポイント : 過去形、






作者と本のストーリーと英語の難易度とポイント
作者
Chris Wormell / イギリス
Chris Wormellさんの紹介のページ
https://en.wikipedia.org/wiki/Christopher_Wormell
Chris Wormellさんの他の作品



Chris Wormellさんは芸術家として何かトレーニングを受けたりしたことはなく、本を出版するまでは工場で働いたり、郵便局で働いたりしていました。
本のストーリー
遠く、高い山の深い谷の暗い洞窟に大きな1匹のドラゴンが住んでいました。彼は火をふいて森を燃やすこともできました。巨大な尻尾でお城の壁を壊すこともできました。この巨大なドラゴンには恐ることは何もありませんでした。ドラゴンはお城からお姫様を自分の洞窟に連れて帰りました。しかし、彼には秘密があったのです。彼はネズミが怖いのです。
気の毒にも1匹のネズミがドラゴンの隣に引っ越してきました。ネズミの名前はジョージと言いました。ジョージはお茶に入れる砂糖がないことに気付き、隣の人に借りようと思いました。そして、隣へいき、砂糖を貸してというと、ドラゴンは「あー」と叫びました。そして逃げていきました。ジョージはドラゴンに砂糖を貸してもらえなかったが、ジョージはお姫様とお城に連れて帰ってもらい、チーズやナッツなどを食べました。
そして、お城の壁には小さなネズミ用の穴が開いており、ドラゴンはお城に近づけなくなりました。



英語の難易度 








大きなイラストに文章が下の方に1〜2行ほど大きな字で書いてあります。
とても読みやすいですし、子供にも読ませやすい本です。
下記に単語と意味を書きましたので、わからない単語があれば参考にしていただければと思います。
英語のポイント
mighty = 力強い、強大な、巨大な
And he could brush away an army with a sweep of his monstrous wing.
彼は巨大な翼を振り軍を払いのけることができました。
He was terrified of mice!
彼はネズミを怖がりました。
恐れるや、怖いの意味の単語は英語にはたくさんあります。
terrified の他にはafraid, scared などがあります。
いろんな種類の使い分け方は下記に詳しく解説しておりますので、ご覧ください。
pity = 残念なこと、気の毒なこと
droughty = 気密でない、吹き抜け
the previous owner had been a bat ,so the fixtures and furnishings were most inconvenient.
前はコウモリが住んでいたので、備品や家具がとても不便でした。
実際に読んだ時の子供の様子
恐竜やワニが大好きな子供なので、ドラゴンもきっと好きだろうと思い、この本を読もうと言っても全く今日を示しませんでした。
子供が聞いてなくても、とても読みやすい本なので、一人で大きな声で読みました。
メリット
・ストーリーがとても可愛くてすらすら読めました。
・巨大なドラゴンが最初は恐ろしいようなイラストで描かれてますが、ネズミを怖がる姿が可愛いです。
・どんなに怖い見た目でも、中身は違うことを学べます。
デメリット
・26✖️26cmの正方形の本が大きくて読みやすくていいかなと思いましたが、もうひとまわり小さい方が持ちやすいなと思いました。
まとめ
ドラゴンが話で出てきて、勇者が退治するような場面で出てくることはあっても、ドラゴンだけの話で短いストーリーはあまりないので、この本は短い文章でかつちゃんとストーリーになっているところがとてもいいなと思いました。
ドラゴンが好きになる年になったら、また読んであげたいなと思いました。
アマゾン