英語の絵本「CLEMENTINA’S CACTUS」はどう?実際に読んだレビュー「総合評価 ★★★」まあまあ!
日本にいながらバイリンガルの子を育てたいと考え、その一環で日々英語の絵本(洋書)を読み聞かせしてます。
この記事では英語の絵本「CLEMENTINA’S CACTUS」の紹介と実際に読んだレビューします。
・乳幼児期の英語学習の為に子供に買ってあげたいけど、近くの書店では置いてないし、通販だと、質感、サイズ感、中身、英語のレベル感がよくわからないから悩んでいる。
・友達の出産祝いに何をあげればいいかネタがない・・・
こう言った方に参考になれば幸いです。
※本のサイズ感をお伝えする為に、iPhone6と比較しております。(iPhone6の寸法は14cm×7cm×0.7cm)
※ストーリーは知りたくない場合はストーリー解説部分を飛ばしてお読みください。



目次/Contents
この本の評価
総合評価
文章・内容の難しさ ー
絵の可愛さ
文章のボリューム ー
単語のレベル ー
推奨年齢 :0歳〜5歳
重さ・サイズ:224.7g・縦約15.5cm✖️横約19.6cm✖️厚さ約0.7cm(画像のiPhone6のサイズは14cm×7cm×0.7cm)
本の質感:ハードカバーです。中の紙はコーティングされていてしっかりしています。
ページ数:33ページ
英文法のポイント : イラストのみになり、英語の文章はありません。



作者、本のストーリー、英語の難易度とそのポイント
作者
EZRA JACK KEATS / アメリカ
ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/Ezra_Jack_Keats
EZRA JACK KEATSさんの他の作品
EZRA JACK KEATSさんの作品でThe Snowy Dayという絵本がコールデコット賞を受賞した有名な作品です。
本のストーリー
英語の文章はなくすべてイラストの本です。文字は一文字もありません。
砂漠にサボテンがありました。男の人と小さな女の子がやってきて、小さな女の子はサボテンを夢中にみています。男の人が帰ろうとしてもみていて、女の子は触ろうとしています、男の人は女の子を抱き上げて家に帰ります。家につくと外は雨と雷が降っています。雨があがり虹がでてきて、綺麗な夜空が広がります。次の日女の子と男の人はサボテンのところへ行くと、サボテンに花が咲いていました。二人はとても嬉しそうです。



英語の難易度 ー
英語のポイント ー
文章がありませんので、評価対象外です。



実際に読んだ時の子供の様子
CACTUSの単語は知っている娘でしたが、サボテンの絵を見てもサボテンと認識しなかったようで、よくわかっていませんでした。
メリット
・砂漠、虹や夜空のイラストがとても綺麗で、絵本というよりも絵画作品を1ページ1ページ眺めている感じです。
・サボテン触ってみたいね。サボテン、痛いよ!などと言いながら本をよみました。
・天気の移り変わりがあるので、雨、嵐、虹、星空などの表現が学べます。
デメリット
・英語の文字はないので、英単語を新しく覚えることはできません。
まとめ
素敵な芸術作品を見ているような素敵な絵本でした。
女の子のイラストがとくに可愛くて、表情もとても素敵でした。
綺麗な絵具でかいたような絵をみたいという方におすすめです。


