英語の絵本「Ten Little Caterpillars」はどう?実際に読んだレビュー評価 ★★★まあまあ!

※本のサイズ感をお伝えする為に、iPhone6と比較しております。(iPhone6の寸法は14cm×7cm×0.7cm)

日本にいながらバイリンガルの子を育てたいと考え、おうち英語に取り組んでます。その一環で日々英語の絵本(洋書)を読み聞かせしてます。

この記事では英語の絵本「Ten Little Caterpillars」の紹介と実際に読んだレビューします。

以下のような方に参考になれば幸いです。

・乳幼児期の英語学習の為に子供に買ってあげたいけど、近くの書店では置いてないし、通販だと、質感、サイズ感、中身、英語のレベル感がよくわからないから悩んでいる。
・友達の出産祝いに何をあげればいいかネタがない・・・

※絵本のストーリーに関する解説もありますので、必要に応じて飛ばしてお読みください。

目次/Contents

この記事を読んでわかること

「Ten Little Caterpillars」の評価

総合評価

文章・内容の難しさ

絵の可愛さ

文章のボリューム

単語レベル

推奨年齢 :0歳〜5歳

重さ・サイズ:523.1g・縦約28.6cm✖️横約26.3cm✖️厚さ約1.0cm(画像のiPhone6のサイズは14cm×7cm×0.7cm)

本の質感:ハードカバーです。中の紙はコーティングされていてしっかりしています。

ページ数:33ページ

英文法のポイント : 過去形

「Ten Little Caterpillars」の作者

Bill Martin Jr / アメリカ

ウィキペディア  

https://en.wikipedia.org/wiki/Bill_Martin_Jr.

Bill Martin Jrさんの他の作品

「Ten Little Caterpillars」のストーリー

この絵本は10匹の毛虫の話です。

1匹目の毛虫は木陰にはって行きました。

2匹目の毛虫は花を体をくねらせて登ります。

3匹目はキャベツに登りました。

4匹目はメロンの畑を見つけました。

・・・・このように10匹目まで続きます。

そして10匹の毛虫はさなぎになり、蝶々になりました。

「Ten Little Caterpillars」の英語の難易度

難易度

見開き1ページで1文か2分しかないのでとても簡単かと思いきや、葉っぱを登ったり、のそのそ進むようすの英語の単語後を知らなかったためどのように訳したらいいかわからない英単語がありました。

英語のポイント

crawl =〔手足を地表または床面につけて〕はう、はって行く、ハイハイする

赤ちゃんがハイハイする時にもcrawlを使います。赤ちゃんに関する英語表現は下記をご覧ください。

caterpillar = いも虫、毛虫

bower = 木陰

日陰と日向ってなんていうの?という質問は下記をご覧ください。

https://hinative.com/ja/questions/1283311

wriggle = 〔体を〕くねらせる、うごめく、みもだえする

haed = 《植物》〔キャベツなどの〕結球、たま

bed = 苗床、花壇

carry off = 運び[持ち・奪い]去る、さらって行く

wren = ミソサザイ

thistle = アザミ

scale = はしごなどを〕(よじ)登る、〔山などを〕登り切る

patiently = 辛抱強く、気長に、根気よく、丹念に

cardinal = ショウジョウコウカンチョウ

chrysalis = 《昆虫》蛹

tiger swallowtail = トラフアゲハ

by and by = やがて、間もなく、しばらくして

参考辞書: https://eow.alc.co.jp/search?q=chry

実際に読んだ時の子供の様子

娘にはCaterpillarという単語ははらぺこあおむしの本で覚えてもらいましたが、あまり興味は内容で最後まで座って読んではくれませんでした。ただ、全部読み終えた後には1から10までの数字が書いてありますので、その数字を読んで満足毛な様子でした。

オススメしたい点

・10匹の毛虫はただのカラフルなイラストでなかく、実際の毛虫の種類のイラストになります。例えば1匹目はmorning cloakという毛虫で、日本語名だとキベリタテハになります。絵本の最後に図鑑のようにイラストで説明が載っております。

・キャベツに登る毛虫は実際にキャベツ畑にいるような毛虫です。色々な種類の毛虫を学ぶことができます。

注意されたい点

・9匹目が海に落っこちてしまいます。ですが、10匹全部最後に蝶々になるので死んでないようです。水の中に落っこちてしまったら通常は死んでしまうかもしれないですので、子どもには毛虫は泳げないから水の中にいれてはいけないと教えてあげたほうがいいのかもしれません。

・毛虫が好きではない人はイラストなので、大丈夫かと思いますが、子どもが図鑑などリアルな絵や写真をみせてくる可能性がありますのでお気をつけくださいませ。

まとめ

私は毛虫はあまり好きではないですが、この本をみて、色々な種類の毛虫がそれぞれ好む場所があるのだということを知りました。

先日毛虫を歩いている時にコンクリートの道端見つけて、色をもう少しよくみてみたらよかったなと思いました。

虫好きの子におすすめしたい絵本です。

友だち追加