英語の絵本「Uni the UNICORN」はどう?実際に読んだレビュー評価 ★★★★★おすすめ!



日本にいながらバイリンガルの子を育てたいと考え、おうち英語に取り組んでます。その一環で日々英語の絵本(洋書)を読み聞かせしながら、1000冊読破+レビューに挑戦しています。
この記事では英語の絵本「Uni the UNICORN」の紹介と実際に読んだレビューします。
以下のような方に参考になれば幸いです。
・乳幼児期の英語学習の為に子供に買ってあげたいけど、近くの書店では置いてないし、通販だと、質感、サイズ感、中身、英語のレベル感がよくわからないから悩んでいる。
・友達の出産祝いに何をあげればいいかネタがない・・・
※絵本のストーリーに関する解説もありますので、必要に応じて飛ばしてお読みください。
※本のサイズ感をお伝えする為に、iPhone6と比較しております。(iPhone6の寸法は14cm×7cm×0.7cm)
目次/Contents
この記事を読んでわかること
「Uni the UNICORN」の評価
総合評価
文章・内容の難しさ
絵の可愛さ
文章のボリューム
単語レベル
推奨年齢 :2歳〜8歳
重さ・サイズ:398.2g・縦約28.7cm✖️横約20cm✖️厚さ約1.0cm(画像のiPhone6のサイズは14cm×7cm×0.7cm)
本の質感:ハードカバーです。中の紙はコーティングはされていてしっかりしています。
ページ数:46ページ
英文法のポイント : 現在形、過去形



「Uni the UNICORN」の作者
Amy Krouse Rosenthal / アメリカ
ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/Amy_Krouse_Rosenthal
Amy Krouse Rosenthalさんの他の作品
Amy Krouse Rosenthalさんは成人向けと子供向けの両方の本のアメリカ人作家、短編映画製作者、ラジオ番組の司会者でした。
イラスト:Brigette Barrager
「Uni the UNICORN」のストーリー
この絵本はユニコーンの世界で人間の女の子がいると信じるユニコーンと、人間の世界でユニコーンは本当にいると信じる女の子のお話です。
ユニコーンのユニはみんなと変わらず素晴らしいたてがみと金のひづめがあります。(みんなよろもっと素晴らしくて金色で輝かしいけれど)他のユニコーンと同じく渦巻の角で癒す力もあります。だけどユニには他のみんなと違うところがあります。ユニは小さな女の子は実在すると信じていました。ユニの友達は笑い、両親はわかっているというような顔をするだけです。だけどユニは誰がなんと言おうと絶対にいると思いました。ユニは遠く(そこまで遠くではない)で女の子がユニを待っていると感じていました。そしてその子は一番の友達になれると思いました。ユニは一緒に色々なことをすることを想像します。草地を走ったり、太陽の下くるくる回ったり、静かに座って話をしたり、虹を滑ったり、ユニはその夜素敵な夢を見ました。
ユニはまだしらないですが、本当小さな女の子は存在します。そして女の子もまた友達にユニコーンなんていないと笑われ、両親もわかったような顔で微笑むだけです。だけど女の子はユニコーンは本当にいると信じています。ただ彼女の友達になるのを待っています。



「Uni the UNICORN」の英語の難易度
難易度
知らない英単語も出てきますが、単語を調べて意味がわかれば理解できます。
英語のポイント
mane = (馬やライオンの)たてがみ、ふさふさした長い髪の毛、長髪
magnificent= 壮大な、雄大な、豪華な、すばらしい、見事な、格調の高い、崇高な
hooves = hoof の複数形=(馬などの)ひづめ、(人間の)足
swirly =渦を巻くような;ふらふらするような
brush = 手で払いのける
enchant = (…に)魔法をかける、(魔法にかけたかのように)うっとりさせる、心を奪う、魅する
indeed = 実に、実際に、まったく、本当に、とても、それにまた、いやそれどころか、なるほど、いかにも(…だがしかし)



実際に読んだ時の子供の様子
Unicornのイラストなどをみせたことがあるので、UNICORNも知っていましたので、表紙を見せるとUnicornと行ってくれました。絵本を読んでいる途中ではしっかりとは聞いてくれませんでしたが、最後にユニコーンと女の子がギュッとしているイラスト(表紙のイラストと同じ)で子どもにギュとしたら喜んでいました。
オススメしたい点
・ユニコーンの絵本読みたいという方にぜひおすすめな絵本です。
・この絵本はシリーズになっています。
注意されたい点
・ユニコーンは実際に実在するのかはわかりません。
まとめ
私がユニコーンが大好きで、小さい頃はMy Little Ponyをとても大事にしていました。今のアニメ風ではなく下記のシリーズです。色々なユニコーンの色があり、本当に可愛いかったです。今はアニメ風になってしまったのでもう一度この古いバージョンのを購入したいなとおもいますがどこに売っているのか。。。。



引用元:http://showhorsegallery.com/articles/my_little_pony
ユニコーンの絵本をさがしていた時に見つけた絵本です。本当にかわいくて、シリーズになっているので集めたいなと思いました。ユニコーン好きのおかあさんやお子さまへとてもおすすめしたい絵本です。


