英語の絵本「Comet’s Nine Lives」はどう?実際に読んだレビュー評価 ★★★まあまあ!

日本にいながらバイリンガルの子を育てたいと考え、おうち英語に取り組んでます。その一環で日々英語の絵本(洋書)を読み聞かせしながら、1000冊読破+レビューに挑戦しています。

この記事では英語の絵本「Comet’s Nine Lives」の紹介と実際に読んだレビューします。

以下のような方に参考になれば幸いです。

・乳幼児期の英語学習の為に子供に買ってあげたいけど、近くの書店では置いてないし、通販だと、質感、サイズ感、中身、英語のレベル感がよくわからないから悩んでいる。
・友達の出産祝いに何をあげればいいかネタがない・・・

※絵本のストーリーに関する解説もありますので、必要に応じて飛ばしてお読みください。

※本のサイズ感をお伝えする為に、iPhone6と比較しております。(iPhone6の寸法は14cm×7cm×0.7cm)

目次/Contents

この記事を読んでわかること

「Comet’s Nine Lives」の評価

総合評価

文章・内容の難しさ

絵の可愛さ

文章のボリューム

単語レベル

推奨年齢 :4歳〜12歳

重さ・サイズ:380.4g・縦約23cm✖️横約26.3cm✖️厚さ約1.0cm(画像のiPhone6のサイズは14cm×7cm×0.7cm)

本の質感:ハードカバーです。中の紙はコーティングはされていてしっかりしています。

ページ数:36ページ

英文法のポイント : 現在形、過去形、比較級

woman reading book to toddler
Photo by Lina Kivaka on Pexels.com

「Comet’s Nine Lives」の作者

Jan Brett / アメリカ

公式HP

https://www.janbrett.com/bookstores/hedgies_lets_go_shopping.htm

ウィキペディア  

https://en.wikipedia.org/wiki/Jan_Brett

Jan Brettさんの他の作品

Jan Brettさんは小さい頃からイラストレーターになりたくて本を読んだり絵を買いたりしていました。

「Comet’s Nine Lives」のストーリー

この絵本はコメットという猫が自分の落ち着く場所を求めていくという話と猫には9つの命があることという話です。

コメットはナンタケット島に住んでいて、まちのあちこちをふらふらしながら成長して行きました。

ある夏の日コメットは庭でジギタリスと少しずつ食べました。最初に頭がフラフラし、深いねむりにつきました。起きた時体調は良かったですが、何かが違いました。コメットは猫がみんな生まれた時に持っている九の命のうちの一つを失ったことに気づきました。コメットは家を探さなければと重おいました。

本屋に小走りに入り、ベストセラーの上に落ち着きました。ある朝中雨の降っている日に島の人々は何か読むものをと本屋に急いでくる日までは暮らしは良かったです。人々は大急ぎでコメットのベストセラーのタワーをひっくり返しコメットは積み上がった本に埋まってしまいました。コメットは2つ目の人生のページをめくりました。

コメットは新鮮な潮風が必要と思いました。船渠に行くとホタテ漁師のジーンTが出航するところでした。コメットは船に飛び乗ると東からの風がふき、間違えに気づきました。コメットは船についている浮き輪につかまり波に揺られます。潮がコメットを港へ連れて行ってくれました。潮の流れと共に3つめの命は流れて行きました。

音楽が聞こえた時コメットはまだビーチで回復していました。7月のコンサートでした。コメットはとても興奮してチューバの中に落ちてしまいました。そして4つ目の命は最後の音を鳴らしました。

コメットは次に何をするが考えました。他の猫がいない願いました。次の日、アイスクリーム屋さんがきました。アイスクリーム屋さんはコメットに余ったミルクシェークをくれました。するとすぐに衛生管理士がやってきて、「毛玉、ずるい猫のかす。違反です」と言いました。びっくりしてコメットはストロベリーシェーキに飛び込んでしまいました。5つめの命は手をなめて飛んで行きました。

コメットは楽しい時間を過ごすことにしました。コメットは自転車のカゴに乗りました。自転車の持ち主のワッフルにとってこの島は初めてきた島でした。ワッフルは彼女がいて嬉しかったです。自転車で飛び跳ねて進みます。最後の丘のしたでタクシーを避けるために停止し、恐怖の叫び声をあげました。コメットは6つ目の命とともに飛びました。

歩いた方がいいと言って、コメットがよろよろ歩いていくと劇場に行きました。ポスターが目にとまり、彼女は家に連れて行ってくれるだろうと思い、コメットはステージに踊りながら行きました。ポスターの女の犬は猫アレルギーでした。スパンコールの靴を猫に投げつけまして7つ目の命が飛んで行きました。

コメットは海辺を歩いていて灯台が見えました。波がすさまじい音でぶつかり、砂が強く打ち付けます。ハリケーンが島に来ていました。コメットは巨大な波が頭上から来た時灯台に向かって走りました。押し寄せる波がコメットを戸口へ運びました。8つ目の命が波にさらわれて行きました。目を開けると緑の明かりが見えました。緑の目をした灯台の猫でした。その時コメットは家をみつけたと思いました。そして生涯自分がどこでくらしていきたいのか気づきました。

「Comet’s Nine Lives」の英語の難易度

難易度

猫の九つの命というストーリー事態が不思議で、単語もしらない単語もあり難しかったです。

猫に九つの命があるということに関しての詳しい話は下記の記事をご覧ください。

https://www.konekono-heya.com/myth/nine-lives.html

英語のポイント

out to sea = 〔陸から〕海の方へ、沖に向かって

30mile = 48,289メートル=約48km

Nuntucket Island = ナンタケット (Nantucket) は、米国のマサチューセッツ州ケープ・コッドの南30マイルに位置する島である。

wander = (あてもなく)歩き回る、さまよう、放浪する、ぶらつく、きょろきょろ見回す、迷う、迷い込む、それる、横道にそれる、邪道に踏み迷う

nibble = 少しずつかじる、(…を)少しずつかじって作る、少しずつ使い果たす

foxglove = ジギタリス

woozy = (酒などのために)頭のぼんやりした、頭のふらふらする、めまいがする、酔っぱらった、(乗り物などに酔って)気分の悪い、頭がはっきりしない、ぼんやりした

trott = 小走りする、せかせか歩く

topple over = 覆る、ひっくり返る、引っくり返る、引っ繰り返る、引繰り返る

in the rush = 大急ぎで

scalloper = ホタテを採る人

dock = ドック、船渠(せんきよ)、波止場、突堤、桟橋、(毛の部分と区別して動物の)尾の心部、切り尾

cast off = (…を)投げて捨てる、(…を)放棄する、見捨てる、綱をほどいて出す、(…の)目を止める

easterly = 東寄りの、東からの

tide = 潮、潮の干満、潮流、(世論などの)風潮、傾向、形勢、盛衰、栄枯、絶頂期、最悪期

harbor = 港、避難所、隠れ場、潜伏所

flick = (むちなどで)軽く打つこと、(指先などで)はね飛ばすこと、ピシッ(という音)、ひょいひょいとした動き、(泥・水などの)はね、映画、(一篇の)映画

annual = 一年の、年々の、例年の、年一回の、年刊の、一年生の

chord = (楽器の)弦、(特殊な)感情、(心の)琴線、弦、索、腱(けん)、和弦、和音

plunge = (…を)(…に)突っ込む、投げ込む、沈める、突っ込む、突き刺す、(…を)(…に)突きやる、(…を)陥れる、投じる

stagger = (殴られたり、疲労や飲みすぎなどで)よろめく、よろよろする、よろよろ歩く、千鳥足で歩く、(…に)心がぐらつく、ためらう

leftover = 残りの、余りの、食べ残しの

health officer = 衛生管理

burst into = 乱入、出す、突然現われる、襲う、ほころんでなる、急に入り込む、突然なる、〈勢いよく入りこむ〉・飛び込む、乱入する、〈部屋などに乱入する〉・躍り込む

furball = 毛玉、毛だま

feline = ネコ科の、猫のような、ずるい、人目を盗む、しなやかな

residue = 残余、残余財産、残留物、かす

infraction = 違反、違反行為

startle= びっくりさせる、跳び上がらせる、はっと驚かせてさせる

screech = (恐怖・苦痛などのために)聞き苦しい鋭い叫び声をあげる、キーキー鳴く、キーと音を立てる

halt = 立ち止まる、停止する、ためらう、ためらいながら歩く、不完全である

limp = (歩行が不自由で)片足を引きずる、(故障などで)のろのろ進む、進まない、もたつく、韻律が乱れる

sequin= シークイン、スパンコール

hurl = (…を)強く投げつける、(…に)勢いよくぶつかっていく、飛びかかる、(…に)浴びせる、放つ

pound on = 強く打つ

focused students doing homework at home
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

実際に読んだ時の子供の様子

猫が大好きな娘はMeow Meow と本のイラストをみながら猫の泣きまねをしていました。私が上手にこの絵本をよめなかったのでつっかえながら読んだので、子どもも聞き辛かったと思いますが、猫のかわいいイラストによろこんでいました。少し前にHello Lighthouseを読んでLighthouseを覚えていたのか、灯台をみせるとLighthouseと言ってくれました。

オススメしたい点

・猫には9つの命がるという伝説があるということを学ぶことができます。

・ナンタケット島は実在する島になります。ナンタケット島という島をあることを知ることができます。

・色々な単語を学ぶことができます。

注意されたい点

・しらなかった単語が多いので読み聞かせも詰まりまくってしまいました。一度読んで話を理解してからお子様によむことをお勧めします。

まとめ

猫に9つの命があるということを聞いたことが私はなかったのでこの話を読んだ時、何を言ってるのかよくわからなかったです。9つの命があるという伝説や迷信のようなものをあることをしると、そのことを言っているのかと理解できました。単語も難しいため難易度が高めの絵本です。

友だち追加