英語の絵本「Cloudy With a Chance of Meatballs」はどう?実際に読んだレビュー評価 ★★★まあまあ!



日本にいながらバイリンガルの子を育てたいと考え、おうち英語に取り組んでます。その一環で日々英語の絵本(洋書)を読み聞かせしながら、1000冊読破+レビューに挑戦しています。
この記事では英語の絵本「Cloudy With a Chance of Meatballs」の紹介と実際に読んだレビューします。
以下のような方に参考になれば幸いです。
・乳幼児期の英語学習の為に子供に買ってあげたいけど、近くの書店では置いてないし、通販だと、質感、サイズ感、中身、英語のレベル感がよくわからないから悩んでいる。
・友達の出産祝いに何をあげればいいかネタがない・・・
※絵本のストーリーに関する解説もありますので、必要に応じて飛ばしてお読みください。
※本のサイズ感をお伝えする為に、iPhone6と比較しております。(iPhone6の寸法は14cm×7cm×0.7cm)
目次/Contents
この記事を読んでわかること
「Cloudy With a Chance of Meatballs」の評価
総合評価
文章・内容の難しさ
絵の可愛さ
文章のボリューム
単語レベル
推奨年齢 :4歳〜10歳
重さ・サイズ:351.4g・縦約23.3cm✖️横約25.7cm✖️厚さ約1.0cm(画像のiPhone6のサイズは14cm×7cm×0.7cm)
本の質感:ハードカバーです。中の紙は薄めの画用紙のような手触りです。
ページ数:36ページ
英文法のポイント : 過去形



「Cloudy With a Chance of Meatballs」の作者
Judi Barrett / アメリカ
ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/Judi_Barrett
Judi Barrettさんの他の作品
「Cloudy With a Chance of Meatballs」のストーリー
この絵本はおじいちゃんが話してくれたお話で、食べ物が1日3回の食事で降ってくる町のお話です。
土曜日の朝はパンケーキの朝で、お母さんはオレンジを絞っていました。おじいちゃんはパンケーキをひっくり返していて、ヘンリーと私はどのくらいパンケーキを食べれるかかけていました。数秒後、何かが台所の天井を飛んでヘンリーのあたまに着陸しました。それはパンケーキでみんな笑いました。その夜おじいちゃんはパンケーキの出来事からベッドタイムストーリーを話してくれました。
「海を越えて、でこぼこの山を越えて、3つの砂漠と小さな海を越えるとそこにはチェワンダスワロウという小さな街がありました。ほとんど他の小さな町と同じですが、違うのは食料品のお店がありませんでした。彼らは必要としないのは空から与えられるからです。チェワンダスワロウの天気は変わっていました。1日に3回朝食、昼食、夕食ときて、みんな空から降るものを食べました、雨も雪も風も吹きません。スープやジュースが降ってきます。マッシュポテトや緑の豆が雪のように降ります。メニューは変化します。チェワンダスワロウのゴミ処理の部署は道路や芝に落ちている食事を集めて犬と猫に与えました。そして海の魚や亀や鯨にあたえました。
町の人は美味しく過ごせていましたが、天候が悪くなりました。ある日ゴルゴンゾーラチーズしか一日中落ちてきませんでした。次の日はブロッコリーだけ、次の日はブリュッセルの芽とマヨネーズのピーナッツバターでした。他の日には豆のスープの霧でみんな見えず、食事も霧に挟まっていました。食料は大きくなって、みんな恐ろしくなりました。破壊的な嵐が来て、恐ろしいことがおきました。火曜日には白いトーストとライ麦が降り、今までより大きく、みんな家の中にいるようにしました。屋根はダメージを受け、掃除に4日かかり、海は大きなパンがゴロゴロしていました。パンケーキの嵐がきて、学校が閉鎖になりました。クリームチーズとゼリーのサンドイッチはみんなお腹が痛くなり、ある日にはトマトのトルネードが来ました。町は果肉と種で散らかりました。ゴミ処理の部署はお手上げです。みんな外にでれなくなりました。町の人々はこの町を捨てることにしました。巨大なサンドイッチで船を作り新しい土地を探して海に出ました。数週間海を漂うと小さな沿岸にたどり着き、巨大なサンドイッチを家にしました。子どもたちは学校が始まり、大人たちは新しい土地で彼らの場所を探そうとしました。彼らが変わった大きなことはスーパーにいって食料を買うことです。肉を料理し、冷蔵庫に入れます。何も空から降ってきません。そして誰も町がどうなったかおそろしくてみにいきたくありませんでした。」
次の朝目覚めると雪がふっていました。朝食を食べ、おじいちゃんとソリをしにいきました。面白いことに、お家を滑っていると私たちは頂上に巨大なバターをみてとマッシュポテトの匂いがしました。



「Cloudy With a Chance of Meatballs」の英語の難易度
難易度
英語のポイント
flip = 指先などで)(…を)はじく、ぽんと打つ、(ひょいと)ほうり上げる、(…を)はじき落とす、ぽいと投げる、さっと裏返す、ひっくり返す、さっと動かす、さっとめくる、さっと動かしてする
uneventfully = ことなく
touch off = 発射させる、誘発する、引き起こす
bumpy = でこぼこの、がたつく、調子にむらのある、悪い、不安定な、浮き沈みのある、悪気流のある
lay = (…を)(…に)横たえる、置く、(…に)横たわる、横になる、(…に)葬る、埋める、きちんと敷く、積む、敷設する、建造する
occasional = 時折の、時たまの、特別な場合のための、必要な時に使う、臨時用の、予備の
vary = (…を)(いろいろに)変える、変更する、改める、(…に)変化を添える、(…を)多様にする
gradual = 徐々の、漸進的な、段階的な、ゆるやかな
sanitation = (公衆)衛生、衛生設備、(特に)下水設備
sanitation department = ゴミの収集や処理に責任がある地方自治体の部署
sprout = 芽、新芽、芽キャベツ、若者、青年
portion = (切り離された)一部、部分、(2 人以上で分けられた)分け前、分与産、相続分、持参金、1 人前、運命
awful = ひどい、(程度が)非常な、すごい、恐ろしい、すさまじい、畏怖(いふ)の念を起こさせるような、荘厳な
rye = ライムギ、ライムギの種
pulp = (柔らかい)果肉、どろどろしたもの、(紙原料の)パルプ、安雑誌、低俗小説
abandon = 捨てる、見捨てる、捨て去る、(中途で)やめる、(…を)やめて(…に)する、身を任せる、ふける
coastal = 沿岸の



実際に読んだ時の子供の様子
文章が長めでしたので、文章をところどころ短くしながら、子どもにはご飯のイラストみてDoughnutやhumbergerやPancakeなどとご飯を食べる真似をしながら読み進めました。
オススメしたい点
・食事が空から降ってくるのはいいことなのかどうなのかを子どもと話会うことができます。
・天候に関わる英単語がたくさん出てきます。
・色々な食事や料理や食材が出てきます。
注意されたい点
・現実には起こりえないお話です。
まとめ
この絵本はイラストがとっても美味しそうなイラストではないですが、パンケーキやドーナッツやピーナッツバターなどがでてくるのでおなかが空いてくる絵本です。おじいちゃんのベットダイムストーリーなので、ベットタイムストーリーとして読むのもいいですが、すこし長めなので、幼稚園児くらいにはもうすこし短めの方がいいかなと思います。


