英語の絵本「Silverlicious」はどう?実際に読んだレビュー評価 ★★★★★おすすめ!



日本にいながらバイリンガルの子を育てたいと考え、おうち英語に取り組んでます。その一環で日々英語の絵本(洋書)を読み聞かせしながら、1000冊読破+レビューに挑戦しています。
この記事では英語の絵本「Silverlicious」の紹介と実際に読んだレビューします。
以下のような方に参考になれば幸いです。
・乳幼児期の英語学習の為に子供に買ってあげたいけど、近くの書店では置いてないし、通販だと、質感、サイズ感、中身、英語のレベル感がよくわからないから悩んでいる。
・友達の出産祝いに何をあげればいいかネタがない・・・
※絵本のストーリーに関する解説もありますので、必要に応じて飛ばしてお読みください。
※本のサイズ感をお伝えする為に、iPhone6と比較しております。(iPhone6の寸法は14cm×7cm×0.7cm)
目次/Contents
この記事を読んでわかること
「Silverlicious」の評価
総合評価
文章・内容の難しさ
絵の可愛さ
文章のボリューム
単語レベル
推奨年齢 :3歳〜10歳
重さ・サイズ:408.9g・縦約26.2cm✖️横約23.2cm✖️厚さ約1.0cm(画像のiPhone6のサイズは14cm×7cm×0.7cm)
本の質感:ハードカバーです。中の紙はコーティングはされていてしっかりしています。
ページ数:40ページ
英文法のポイント : 過去形



「Silverlicious」の作者
Victoria Kann / アメリカ
公式HP
Victoria Kannさんの他の作品
Silverliciousはアメリカで任天堂DSのゲームになっているくらい有名です。
「Silverlicious」のストーリー
この絵本は歯がぐらぐらしていて歯がとれたと同時に甘さも感じなくなってしまった女の子が甘さを取り戻すために歯の妖精に手紙を書いてお願いするお話です。
私は揺れている歯があり、数日揺れていました。昼食のあと弟が食べているチョコレートクッキーを取り上げて一口かじると「みて!歯が取れた!わあい!」といいました。それから「ママ!なんか違う!歯じゃなくて私の甘党だ。このクッキー味がしない!土みたい」といいました。「なんてひどいんだ」とお父さんがいい、「甘党がなくなっちゃたらどうすればいいの」と言いました。そして私はピンクのペンで描き始めました。
「歯の妖精さんへ 今日私の甘党が取れてしまいました。どうすればいいでしょうか?新しい歯が生えるまで何か甘いものを送ってくれませんか?」そして手紙と歯を枕の下に入れて歯の妖精をみようと起きてようとしましたが、「ピンク、ピンク、ピーンク」と目覚ましがなりました。寝てしまいました。3つの赤いキャンディーと手紙がありました。「歯の妖精はいそがしくて代わりに私が来ました。カルロス・キューピット」と書いてありました。ピーターを呼んで、赤いハートを食べてみると「なにこれ。とても辛い。石炭みたいな味がする」といいました。ピーターは「おいしい!」といいました。
また夜寝るときに「カルロスキューピッドへ 赤い辛いのをありがとう。不運なことにそれらは最悪でした。何か甘いものが欲しいです」夜中起きてキューピッドをみたかったのですが、また朝アラームで目覚めました。そして3つのジェリービーンと手紙がありました。「キャンディーは甘くなかったようで、あなたの手紙をみてカルロス・キューピッドは心を痛めて、そして私に助けを求めました。いつもこの時期は旅行に行くんだけどあなたを助けにきました。エドガー・イースターバニー 追伸 歯の妖精は今インドで象の鼻痛を助けています」ジェリービーンズは小石を口の中に入れているようでした。そして部屋のうさぎの足跡にも不満を言いました。ピーターは部屋に転がっている卵を集めました。
歯の妖精はどこにいるんだろう?と私は思いました。そしてカメラと網をもってベッドに手紙をおきました。「エドガー・イースターバニーさんへ 卵たちをありがとう。不運なことに私は甘党を亡くしてしまいました。なのでジェリービーンは味がしませんでした。どうか歯の妖精に頼んで甘いものを持ってきてもらえませんか。」そして次の日また寝てしまい、目覚めると3つの小さなキャンディーと手紙がありました。クリスマスの日でした「私は朝も昼も夜もおもちゃを作ることから解放されて嬉しいです。歯の妖精は日本で矯正装置をとる男の子のところへいきました。なので彼女は私にあなたを助けるようにいいました。エルフ」私はキャンディーステッキを舐めましたが、歯磨き粉のようでした。部屋は雪がありました。ピーターはおもちゃをみつけ「いいな。僕の時は枕の下に数枚のコインがあっただけだよ」といいました。だけど私は歯の妖精のからの甘いものがいいのです。
その夜はピーターはベッドの下に隠れて、私はベッドの上に椅子を置いて、準備万端です。「エルフへ キャンディのステッィクをありがとう。不運なことに美味しくなかったです。お願いだから歯の妖精に持ってきてもらえない?彼女だけが私を救うことができるの」次の日目覚めるとノートもなく、誰からもなにもなく、がっかりしました。そしてちいさな紙と瓶のコインをいすのしたに見つけました。「甘さは内側からくるものです。あなたが甘い時、世界とすべてのおいしいものは甘くなります。歯の妖精より 追伸毎食歯ブラシとフロスを忘れてはだめよ」私はどういう意味だろうと思いました。
多分ピーターのチョコレートクッキーを奪った時やキャンディーを吐き出した時は私はかわいくありませんでした。そしてみんなに手紙を書きました。「エドガー・イースターバニーさん、カルロス・キューピッドさん、エルフさんと歯の妖精さん 忙しい中来てくれてありがとう。私は感謝していなくてすみません。部屋を美しくしてくれてありがとう。いつでもまた遊びにきてね」そしてピーターが「このコインチョコだよ」といい、私は「いつもいい弟だからこのチョコレートあげるよ」と優しくいいました。
「Silverlicious」の英語の難易度
難易度
sweet tooth が甘党や甘さを感じることというのを調べるまではなにをいっているのかわかりませんでした。
英語のポイント
wiggly = 揺れ動く、波動する、波状の
wiggle = ぴくぴく動かす、(小刻みに)揺する
sweet tooth = 甘いもの好き, 甘党
dirt = (特に、つくべき所でない所についた)不潔物、泥、ほこり、ごみ、垢(あか)、排泄物、くそ、ふん、(ばらばらの)土
dreadful = 恐ろしい、怖い、ものすごい、ひどい、いやな、つまらない、おもしろくない、実にひどい
coal = 石炭
disgusting = 胸が悪くなるような、実にいやな
pebble = (水の作用で丸くなった、海浜・川床にある)小石、小さな玉石
awful = ひどい、(程度が)非常な、すごい、恐ろしい、すさまじい、畏怖(いふ)の念を起こさせるような、荘厳な
teeny = ちっちゃな
weeny = ちっぽけな
sweetness = 甘さ、甘味、甘美、快楽、優しさ
grateful = 感謝して、ありがたく思って、謝意を表わす、快適な、心地よい



実際に読んだ時の子供の様子
イースターバニーの手紙くらいまではみていてくれて、toothやprincess(ではないですがPrincessにみえたようです)といって指をさしていましたが、それからは飽きてどっかへ行ってしまいました。このシルバーの表紙とピンクの女の子に興奮していた絵本です。
オススメしたい点
・sweet toothが甘党だと初めてしりました。
・歯が取れたときに歯の妖精に手紙をかく文化がアメリカにもあることを学べます。
注意されたい点
このようにお部屋をデコレートしたいと言われたら大変だと思います。
まとめ
キラキラだったりかわいいお姫様のようなピンクなど女の子の子ども心をくすぐる絵本です。3歳の娘もcute cuteといいながら見ていました。
シリーズでぜひ揃えて、幼稚園入学の際にプレゼントするのがおすすめです。喜ぶこと間違いなしです。


