英語の絵本「Twinkle, Twinkle, Little Star」はどう?実際に読んだレビュー評価 ★★★★良い!



日本にいながらバイリンガルの子を育てたいと考え、おうち英語に取り組んでます。その一環で日々英語の絵本(洋書)を読み聞かせしながら、1000冊読破+レビューに挑戦しています。
この記事では英語の絵本「Twinkle, Twinkle, Little Star」の紹介と実際に読んだレビューします。
以下のような方に参考になれば幸いです。
・乳幼児期の英語学習の為に子供に買ってあげたいけど、近くの書店では置いてないし、通販だと、質感、サイズ感、中身、英語のレベル感がよくわからないから悩んでいる。
・友達の出産祝いに何をあげればいいかネタがない・・・
※絵本のストーリーに関する解説もありますので、必要に応じて飛ばしてお読みください。
※本のサイズ感をお伝えする為に、iPhone6と比較しております。(iPhone6の寸法は14cm×7cm×0.7cm)
目次/Contents
この記事を読んでわかること
「Twinkle, Twinkle, Little Star」の評価
総合評価
文章・内容の難しさ
絵の可愛さ
文章のボリューム
単語レベル
推奨年齢 :2歳〜10歳
重さ・サイズ:544.1g・縦約27.3cm✖️横約27.5cm✖️厚さ約1.0cm(画像のiPhone6のサイズは14cm×7cm×0.7cm)
本の質感:ハードカバーです。中の紙はコーティングはされていてしっかりしています。
ページ数:40ページ
英文法のポイント : 現在形



「Twinkle, Twinkle, Little Star」の作者
Jerry Pinkney / アメリカ
ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/Jerry_Pinkney
Jerry Pinkneyさんの他の作品
ライオンとねずみの絵本でコールデコット賞を受賞しております。
「Twinkle, Twinkle, Little Star」のストーリー
この絵本は「きらきら星」の歌が本に描かれていて、この歌の歌詞に合わせてネズミが主人公のイラストのストーリーを楽しむ絵本です。
「きらきら星」
きらきら光る 小さな星 君は何ものなんだろう この世界より遥か高く 空にダイヤモンドみたいに輝いている きらきら光る 小さな星 君は何ものなんだろう
輝かしい太陽が沈んで 露のある草が濡れているとき そしたらあなたは小さな光をみせてくれる きらきら 一晩中 きらきら光る 小さな星 君は何ものなんだろう
それから暗闇の中で旅人はあなたの小さな輝きに感謝します もしあなたがそのように光らなければ 彼はどこにいくかわからないだろう きらきら光る 小さな星 君は何ものなんだろう
暗い青い空の中で あなたは木を通してのぞいていいます。空に太陽があがるまでは目を閉じません きらきら光る 小さな星 君は何ものなんだろう
あなたの輝きと小さなきらめきが 暗闇の中旅人を照らしてくれる 私はあなたが何ものかわからないけど きらきらひかる 小さな星
きらきら光る 小さな星 君は何ものなんだろう



「Twinkle, Twinkle, Little Star」の英語の難易度
難易度
英語のポイント
glorious = 栄光ある、栄誉ある、光輝ある、名誉の、壮麗な、燦然(さんぜん)たる、見事な、愉快な、楽しい、すてきな
spark = 火花、火の粉、閃光(せんこう)、電気火花、スパーク、(宝石・金属などの)きらめき、(才気などの)ひらめき、才気、活気、頭のいいやつ



実際に読んだ時の子供の様子
Twinkle, Twinkle, Little Starの歌を大きな声で一生懸命歌っていました。1番しか知らないので1番しか歌えません。
オススメしたい点
・Jerry Pinkneyさんのイラストの美しさにうっとりする絵本です。
・キラキラ星は1番目の歌詞しか知りませんでしたが、2番など旅人のストーリーがあるということを知れる絵本です。
注意されたい点
・きらきら星を歌う時の日本語の歌詞は下記になります。
https://mojim.com/twy114542x4x61.htm
まとめ
キラキラ星の歌を素晴らしいイラストで描いていて、本当にうっとりするような絵本です。子どもと歌いながらこの絵本を読むのもいいと思いますし、イラストだけをじっくりみるのもいいと思います。ストーリーも夢のお話なのか、どこまでが現実なのかなど読者によって色々な解釈ができると思います。


