英語の絵本「JOEY’S COMING HOME TODAY」はどう?実際に読んだレビュー評価 ★★★★良い!



日本にいながらバイリンガルの子を育てたいと考え、おうち英語に取り組んでます。その一環で日々英語の絵本(洋書)を読み聞かせしながら、1000冊読破+レビューに挑戦しています。
この記事では英語の絵本「JOEY’S COMING HOME TODAY」の紹介と実際に読んだレビューします。
以下のような方に参考になれば幸いです。
・乳幼児期の英語学習の為に子供に買ってあげたいけど、近くの書店では置いてないし、通販だと、質感、サイズ感、中身、英語のレベル感がよくわからないから悩んでいる。
・友達の出産祝いに何をあげればいいかネタがない・・・
※絵本のストーリーに関する解説もありますので、必要に応じて飛ばしてお読みください。
※本のサイズ感をお伝えする為に、iPhone6と比較しております。(iPhone6の寸法は14cm×7cm×0.7cm)
目次/Contents
この記事を読んでわかること
「JOEY’S COMING HOME TODAY」の評価
総合評価
文章・内容の難しさ
絵の可愛さ
文章のボリューム
単語レベル
推奨年齢 :3歳〜10歳
重さ・サイズ:256.7g・縦約23.5cm✖️横約20.5cm✖️厚さ約0.8cm(画像のiPhone6のサイズは14cm×7cm×0.7cm)
本の質感:ハードカバーです。中の紙はコーティングはされていてしっかりしています。
ページ数:32ページ
英文法のポイント : 現在形、現在完了形



「JOEY’S COMING HOME TODAY」の作者
Louis Baum / イギリス
Susan Varley /イラスト
Louis Baumさんの他の作品






「JOEY’S COMING HOME TODAY」のストーリー
この絵本は遠くの学校へ行ったジョーイというお兄ちゃんが帰ってくる日の妹の気持ちのストーリーです。
これは夢?いいえ。本当に今日です。太陽が遠くの方で丘に登ろうとしています。ジョーイが今日家にきます、そしてそれは夢ではありません。ジョーイは今何をしているの?今朝は寒い?月が降りるのをあなたもみてますか?駅まで行くタクシーを待っているのかな?「タクシーは時間通りに来かな?遅いかな?電車を乗り過ごすかな?」と考えているのかな。ジョーイ、電車に乗り遅れないでね。
今日!本当に今日です、そしてすべてのものが違って見えます。今日は学校にいかずに、友達と遊ぶ時間もありません。だけど全く問題ないの。今日はあなたがくるから。一番のお気に入りの洋服を着よう。ジョーイ、今はどこにいるの?電車がいくとこ?仕切り用客室に座って酒発の笛が吹くのを待っているとこ?エンジンが引くのを感じることができる?蒸気がシューと音を立てるのが聞こえる?駅をでるとこ?これはあなたが夢見ていたこと?あなたが今私たちをみたらあなたはこの興奮を信じることはできないでしょう。お母さんは家のすべての角を掃除したり、焼いたケーキを確認したり、花のアレンジを鍛錬しています。お父さんは家にいて、車を洗っていて、私はそれを手伝っています。
ジョーイ、今どこにいるの?山を越えているの?峠をはっているの?後ろの車両が蛇みたいにうねっているの?電車から体を乗り出してはだめだよ。ジョーイ。お願いだから。ジョーイ、お父さんが少なくとも1時間以上そのフロントバンパーを輝かせているよ。「私もジョーイみたいに学校へ行くことができる?」と聞くとお父さんは「また今度話そう。他にもたくさん心配すべきことがあるんだ」と言いました。私はお母さんに「ジョーイのパーティーのために新しいかわいい服を買ってもいい?私の服は全部いやだよ。」と言うと、「今日はだめだね。私たちはとても忙しいから。部屋をきれいにするじかんだよ。」とお母さんは言いました。私は「すでにきれいにしたよ」というとお母さんは「ジョーイの部屋はどう?」と言いました。整頓されていると言えば、私の部屋はあなたの部屋の半分になることはありません。しかし、あなたがここにいることはほとんどないので、あなたの部屋は整頓されているでしょう。あなたのおもちゃは兵士のように並んでいて、あなたの本もきちんと閉じていて、あなたが帰ってこないみたいだよ。
しかしジョーイ、あなたは帰ってくるよね。たぶん、川を越えている寝。お父さんが家まで半分くらいといっていたよ。橋や川は電車から見える?本当にほとんど半分くらい?ジョーイ、みんなが学校に言っている時、私たちはあなたのために買い物に行っています。ジョーイにプレゼントを買います。パーティー用のかざりやスイーツをかいましょう。「お母さん、黄色のブラシとくしのセットをかってもいい?」と聞くとお母さんは「いいわよ。特別な日だから」と言いました。
ジョーイ、まつということは長い時間がかかるね。友達は学校から帰ってきて遊びにいったよ、だけど。私は友達にいけない。まってるからといったよ。でも全然問題ないよ。あなたが今日くるんだから。時間だ!ついに駅にいく時間だ!車に乗る時間だ。電車はまた遠く、煙がだんだん近づいているのがみえます。「時間がたくさんあるね」とお父さんは言いました。ホームにはたくさんの人がいます。みんなだれかを待っています。電車はだんだんと大きくなって、うるさく、あつくなります。そしてついに到着しました。ジョーイはどこ?どこにもみえないよ。電車に乗り遅れた?事故にあった?どこなのジョーイ?あ!ジョーイだ。
ジョーイこのパーティーをとても長い間待っていました。今日は特別な日のために買い物にいったよ。たくさんのスイーツやレモネードだよ。私のブラシとクシは好き?だけど、ジョーイはとてもつかれているみたい。ベッドにいったら?ジョーイ、何を夢見ているの?あなたの夢の中でとても幸せそう。行ったことあるとこ?もしくは私が行ったことないとこを夢見ているの?私のことはどう?私も夢を見ました。



「JOEY’S COMING HOME TODAY」の英語の難易度
難易度
英語のポイント
nearly = ほとんど、もう少しで、かろうじて、危うく、密接に、親密に
compartment= 区画、仕切り、(英国などの列車の)仕切り客室、コンパートメント
tug = (…を)(力をこめて急に)引く、ぐいと引く、(…を)(…へ)引っぱっていく、引き船で引く
hiss = シューッという音を立てる、(不満・非難を表わして) (…に)シッと言う
lean out = 体を乗り出す
for heaven’s snake = お願いだから、よせよ、頼むから
horrible = 恐ろしい、ものすごい、身の毛のよだつ、ぞっとするほどいやな、実にひどい、(人に)残酷な
tidy = きちんとした、こぎれいな、きれい好きな、整然とした、かなりの、なかなかよい
tidy up = 整える、調える、斉える、片付ける、片づける、きれいにする、整頓する、きちんとする、後片づけする



実際に読んだ時の子供の様子
主人公の女の子が3歳の自分に思えたのか、最初は自分の名前を言いながら、「change clothes」などと言っていましたが、途中からはあまり興味を示してくれませんでした。
オススメしたい点
・遠くの学校に行った兄弟が帰ってくる日の嬉しい家族の気持ちを描いた絵本です。
・社会人になって家を出た子どもが帰ってきたり、学校の寮へいくために家を出てしまった子どもが帰ってきたり、夏休みに実家に帰ってきてくれたりと、待っている家族はこのような気持ちなんだろうなと感じれる絵本です。
注意されたい点
・学校から帰ってきて、まだ電車の時間に間に合うのならば、学校は休まなくてもいいのではと思ってしまいました。
まとめ
帰ってくる家族を待つ、暖かい家族の気持ちが感じれる作品です。このように暖かく迎えてくれる家族はとても素晴らしいなと思いました。長旅で疲れて、帰ってきた日には何もできず、ただ寝たいと言うお兄ちゃんの気持ちもよくわかります。きっと次の日に疲れが取れてスイーツとかたくさん食べるんだろうなと思います。暖かい家族と大好きなお兄ちゃんが帰ってきて嬉しい妹の気持ちが感じられて、心温まるストーリーです。








